2022年

7月

31日

浜松:志村杯

昨夜はぐっすり寝ました。今日は昨日のチーム戦で決勝ラウンドに残らなかったペアのペア戦「志村杯」があります。昨日に続き藤谷さんとペア。流石に二日目は疲れが残っています。1セッション、2セッションともびりに近く、散々な成績でした。暫くブリッジからは離れたほうが良さそうです。4時終了と同時に中西さん、宮ノ内さんとタクシーで浜松駅へ。7時15分には広島駅に着きました。そこで特急券の料金精算、駐車料金の精算を済ませ一路自宅へ。急いだせいで、屋上駐車場から降りる際に

シーマの横腹を擦ってしまいました。これも老化の一つか。9時過ぎ帰宅。明日からまた忙しい日が待っています。体調に気を付けてもうひと踏ん張り。

浜松杯決勝ラウンドと志村杯
浜松杯決勝ラウンドと志村杯
0 コメント

2022年

7月

30日

ブリッジ浜松杯

家を6時出発。広島駅屋上に車を止めて新幹線で浜松迄。今日は恒例の浜松杯です。2年間コロナで中止されやっと開催にこぎつけたのことですが参加者は何時もの半分以下。私は藤谷、雨宮、北村さんとチームを組んでフライトBに出場。前後半とも7チーム中最下位と散々の成績。それでも久しぶりのブリッジを楽しみました。明日はペア戦で藤谷さんとペアです。

我が地無、いずれも高齢者。
我が地無、いずれも高齢者。
0 コメント

2022年

7月

29日

庭園管理終了

9時合銀江津支店へ。駅前駐車場の契約書持参。9時半石見ケーブルビジョン出社。久しぶりに出社するとメールが沢山溜まっています。1週間見ないままにして置くと消えてしまうので週一度は必ずチェックしなくては。3時帰宅。我が家の庭の手入れ業者さんが入って今日で3日目。やっと終わって庭がさっぱりしました。明日から浜松です。

0 コメント

2022年

7月

27日

テニス自動球出し機返還

9時半住創。コロナ感染した社員も職場復帰していました。10時、不動産システムでZOOM会議。何時もは松木さん、山崎さんとは顔を合わせて打ち合わせするのですが、中島君のコロナ感染という事もあって用心して、全員オンラインでの会議となりました。ただ、中島君と斎藤さんは不参加。WAmazingさんとの打ち合わせについて事前協議。モニターツァーが10月にずれ込んだことからかなり変則的なスケジュールになりそうです。2時、昨日中園さんの所から積み込んだテニス自動球出し機をK邸に搬入。ところがKさんご夫婦ともコロナ感染とのことで搬入しただけで挨拶のみ。4時帰宅。今日から庭の手入れの業者さんが入っています。

0 コメント

2022年

7月

26日

コロナ感染が止まらない

9時石見ケーブルビジョン出社。このところ忙しくて10日ぶりです。お昼は皆で和光ホテルのお弁当を取っていただきました。本来一緒に食べる予定でしたが、コロナ感染拡大で、夫々の席で頂くことになり残念。私は牛丼にしました。1時帰宅、1時半から運輸局主催のマーケッティングによる観光振興策のオンライン意見交換会に参加。山田佳一郎さんの講演があり、マーケティングに対する関心が増しました。5時中園邸で加藤さんから借りたテニスボール出しマシーンを車に積み込み明日お返しすることになっています。加藤邸に新しいテニスコートが出来たとのこと、一度ラケットを担いでプレーしてきましょう。西宮のSさんから「コロナ感染」との報告がありました。まだまだ収まる気配はありません。

0 コメント

2022年

7月

26日

7:25日分

9時今井産業本社。邑南町に向かう途中で今井産業の身近なところでコロナ感染者が出たとの連絡があり、平徳ハイツに着くと直ぐにコロナ抗原体検査を受けました。結果は陰性でしたが油断はできません。1時今井産業邑智支店で天霧の森事業の打ち合わせ。3時終了して帰社。4時帰宅して、浜松行きの切符の購入。シルバー割引を利用。家では普段付けないマスク使用、家族も警戒警報です。

0 コメント

2022年

7月

24日

コロナB-5感染拡大

コロナB-5の感染拡大が続いています。ただ、重症者が少ないので、行動制限などはかなり緩めになっています。このままだと国民の相当数が感染するのではないかと思います。最後は単なる風邪のようになるような気もしますが、まだ油断はできない状況です。2時テニスコートへ。昨日は背中と腰が痛く休みましたが、今日は体慣らしのために軽めに3試合してみました。いつも使っているラケットのガットが切れていて、5年以上も使っていない古いヘッドのラケットを使いました。あまり違和感もなくテニスが出来ました。これなら、古いラケットをガット、グリップを替えて使ったほうが良さそうです。

0 コメント

2022年

7月

23日

田圃の電柵設置

11時半、コメリで、コンテナ、電柵コード500m、単1乾電池8個を買って宇野の田圃へ。濱頭君と中村君が畔の草刈りをしていました。2時草刈の終わった畔に、イノシシ除けの電柵を設置しました。昨日隣の休耕田にイノシシが入ったとのことで、ぎりぎり間に合いました。稲穂が付き始めていて、9月初めには刈り入れが出来そうです。今年のコメの味はどんなやら。

0 コメント

2022年

7月

22日

「看板商品創出事業」打ち合わせ最終日

9時神楽面造り「小林工房」で打ち合わせ。小林代表の神楽面だけでなく、和紙を使って、地域の文化、伝統を表現しようという取り組みと芸術に対する想いに感激しました。これを江の川流域の他の資源と組み合わせてさらに磨きをかけることが我々の使命であることを肝に銘じました。11時舞の座視察。植田常務出張で詳しい打ち合わせは出来ず、宿題となりました。食事して解散。WAmmaizingのお二人、斎藤さん遠路お疲れさまでした。松木さん、中島君お疲れさまでした。皆で知恵を出し合って、流域の将来につながる良いスタートにしたいと思います。

小林工房で打ち合わせ
小林工房で打ち合わせ
0 コメント

2022年

7月

21日

現地打ち合わせ二日目

9時江川漁協訪問。WAmazingの堀内氏、粟屋氏、松木、斎藤、中島、私で二本木組合長、島田さんと看板商品「アユの友釣り体験」の打ち合わせ。終わって八戸川の現地下見。今井産業本社の少し上流です。その後天野さん宅訪問。お昼をタヌキの国で済ませて1時半風の国ホテル訪問。休館日でしたが、施設内を案内してもらいました。3時風の工房の佐々木氏と打ち合わせ。終了後今井産業本社で振り返りミーティング。7時温泉津の呂庵で小川社長も参加して懇親会。9時終了。

風の工房
風の工房
0 コメント

2022年

7月

20日

看板商品創出事業現地打ち合わせ

8時15分今井産業本社を有田君の運転で出発。10時DMO三次観光協会着。松木、斎藤、WAmazingの堀内氏、粟屋氏と合流、政森理事長と面談。看板商品の一つ「鵜飼ナイトウォッチング」について打ち合わせ。その後鵜飼の乗船場も視察。昼食後1時40分旧三江線口羽駅へ。NPO江の川鉄道の佐々木氏面談。看板商品の一つ「トロッコ」について打ち合わせ。残っている線路やトンネルを見て、いろいろ新しい商品アイディアを話し合いました。そこから宇都井駅に移動しモニターツァーについて打ち合わせ、江の川鉄道さんとは今後いろいろと連携できる可能性を感じました。

鵜飼舟乗船場
鵜飼舟乗船場
小型客車
小型客車
0 コメント

2022年

7月

19日

江津駅前ビルの耐震診断

10時江津駅前ビルの耐震診断を開始しました。これは国道9号線に面する大きな建築物が、地震等の際に倒壊し、交通を遮断することを防止するため、耐震診断を実施し、耐震性能が基準を満たしていない場合、耐震補強をするか、解体をするという国土交通省の制度によるものです。駅前ビルは昭和42年に完成したもので、耐震性に劣る可能性が高いと思われます。駅前ビルは13人の共同ビルになっており、所有者全員の同意が必要で、石州あかがわらが委任を受けるという形で実施します。およそ3日で現場作業は終わりますがその解析に3か月程度はかかるとのことです。途中から雨が強くなりましたが、所有者の皆さんにご協力いただいて計画通り3日で終わりそうです。

0 コメント

2022年

7月

18日

K氏面談

10時半美郷町の石見ワイナリーホテルへ。すでに浅田社長は来ておられました。今日は浅田社長の紹介で、環境省OBのK氏と面談する予定。11時過ぎにはK氏も来られて、環境問題から観光振興問題まで幅広く意見を伺いました。現在我々が取り組もうとしているPJのヒントになることをいろいろうかがうことが出来、有意義な面談となりました。1時過ぎ食事を終わり解散。今後いろんな場面でお知恵を借りたいものだと思います。美郷町から375号線経由、石見銀山近くを通り、仁摩から高速で帰りましたが、美郷町へはこのルートが道も広く、時間的にも良さそうです。今日は雨でテニスも出来ず家でゆっくりしました。全英オープンゴルフは、マキロイが伸ばすことが出来ず、キャメロン・スミスが堅実にスコアを伸ばして優勝。日本人はまだまだ世界レベルで戦うのは厳しそうです。

明日から駅前ビルの耐震診断が始まり、20日からWamazingさんが下見に来ますので、今週は忙しくなりそうです。

0 コメント

2022年

7月

17日

江津テニスクラブ内団体戦

全英オープンゴルフ、今回は松山がパッとしません。その代わり桂川選手が検健闘しています。日本の男子ゴルフ界にもそろそろニュースターが欲しいところです。

1時福光のテニスコートへ。今日は江津テニスクラブ内団体戦です。メンバーをA、B2チームに分けて男子ダブルス3試合、女子ダブルス2試合、ミックスダブルス2試合で勝ったチームに賞品が出ます。井佐子父娘、私、大屋、中園、河野夫婦、元重夫婦、佐々木、三間、清水、濱頭、豊田、床田、田辺夫婦、石田、青木、広岡。私はAチームで中園さんと男子ダブルスに出て、大屋、濱頭組に1勝。最終的にAチームが勝って商品券を頂きました。終わって練習ゲームを1試合して4時終了。

0 コメント

2022年

7月

16日

生きるという事

今日から3連休。10時ハマイロで水環境再生山陰ネットワーク会議のミーティング。江の川のほとりで育った私には、自然と言えば川が一番身近なものだった。人間も地球と言う大地、自然があるからこそ存在できる。そして自然が害されることは人間の存在を害するものになる。これが私の自然と環境に対する根底にある。日本には2万本以上の河川がある世界でもまれな国土でもある。環境、特に水環境を守ることは、何より人間を守ることだ。近年水や大気が汚染されていることが大きな問題となっているが当然のことだ。それを再生していくことは自分たちを守る事でもある。そして川と言えば私にとって何はともかく江の川だ。それが私が江の川に関わった活動をする理由だ。

私ももうすぐ80歳になる。そろそろ人生の幕が下りる頃だ。死ぬという事は絶対的な無。宇宙がどれだけ続くかわからないが、たとえ瞬時にしても私にとっては人生はただ一つの絶対的なものだ。この人生を精一杯生き抜くことが、私がこの世に生を受けたたった一つの意味だ。終わりは近いが残りの人生を大事にしたい。それにしても体のあらゆる部分に老化が表れて、人の名前や物の名前がすぐに出てこないことも多くなってきた。何時、どんな死を迎えるかもうすぐ結論が出る。西部邁は、私の今と同じ78歳で自死を選んだが、老化した自分は自分ではないと思ったのだろうか。私はもう少し生きてみようと思う。

0 コメント

2022年

7月

15日

プロジェクト整理

人生の晩年を迎えて、自分の限界も顧みず、沢山のプロジェクトを抱え込んでいるので、そろそろ整理をする必要があります。特に、昨年の帯状疱疹以降、体力の限界を感じ、継続するプロジェクトをどう引き継ぐか整理しておく必要を感じています。取り掛かってみるとPJの困難さを理解せずに取り組んでいるのではないかと危惧しています。どんなPJも、やってみると多くの課題を抱えており、当然沢山の人の知恵と力を借りなければならない事なのに、その努力が足りないことを反省しています。チームの結束をどうすれば高めることが出来るか、その能力が自分に備わっているかいささか心配です。優なく引き継げない場合、課題を残したままになってしまい、私の心配が正しければ、この地域は間違いなく衰退してしまう。もともと私の手掛けたPJだけでは地域の活性化が進むとは思っていませんが、それにしても地域の人々に危機意識が希薄なのが気になります。最終的には死んでしまえばそれも終わるのですが。心配ばかりしている現状を考えれば、早くあの世に行った方が楽になることは間違いない。一体いつまで生きているのやら。

0 コメント

2022年

7月

14日

ふるさと納税企業版

1時半ZOOMで斎藤さんと、昨日の活動のポイントを共有しました。一つは「看板商品創出事業」に向けてWamazingさんとの調整状況、下見日程の調整をしました。もう一つは、ふるさと納税企業版についてエブリプランさんとの連携についてです。今日、エブリプランの方からメールを頂き、総務省から元島根県の総務部長に出向してこられた椎川さんがふるさと納税企業版のマッチングサポートの企業を立ち上げているとの情報です。椎川さんとの連携が出来るようであれば協議してみようと思います。4時、日海電設の小谷氏来訪。天霧の森の管理棟の電気工事について説明を受けました。今から申請しても2か月ぐらいかかるとのこと。折角エアコンを入れても、この夏には間に合いません。

0 コメント

2022年

7月

12日

江の川水質浄化活動

午前中、西高砂自治会の会計として実務を行いました。午後は「江の川を清流日本一にする会」の活動として、BK活性液を各団体に配布、BK活性液の使い方の説明、機器移設に必要な費用のための寄付収集活動を行いました。この活動も第二ステップに入っていく必要があります。特に上流域の活動を具体的に進めることが必要です。コロナがネックですがこのためのマニュアルを用意しておかなければ。

0 コメント

2022年

7月

11日

日本の課題は

新しい政治の勢力図が決まりました。自民党が勝ったように見えますが、日本が抱えている課題の解決能力は安倍さんを失ったショックでぐらついているように見えます。少数政党が沢山出来ましたが、不満の受け皿が分散しただけで、日本を変えていくだけの力があるとは思えません。その分立憲民主党、共産党、国民民主党などが議席を減らしました。日本を変革していくエネルギーは弱くなったようにしか見えません。政治が弱まった分、国民一人一人の自覚が望まれます。世界が分断して混乱が深まる中日本の役割は大きいと思うのですが。

9時過ぎ今井産業本社。天霧の森の軽トラックが入ったとの報告有。11時半邑南町の平徳ハイツへ。1時今井産業邑智支店で天霧の森事業打ち合わせ。2時半終了。結構強い雨が降る中浜田へ。3時20分ニューキャッスルホテルでの海の日記念講演会へ。浜田沖の天然ガス掘削の状況説明があった。5時井廻医院受診。次回帯状疱疹のワクチン接種をお願いする。最近体調が悪く、疲れが溜まっているので用心のため。。

0 コメント

2022年

7月

10日

参議院選挙

今日は参議院選挙日です。奥さんと朝早く、パレットごうつ(家のすぐ前)の投票所に行って投票してきました。私は人口に比例する議員割り当てには反対です。人口が集中する地域が日本の未来を本当に良いものにするとは思えません。データが無いのでわかりませんが、都道府県の投票権のある人の数に投票率を掛けたものが、本当の選挙人です。せめてそのデータを見てから定数を決めても良いのではないかと思います。そうすれば投票率も上がるかもしれません。2時半テニスコートへ。佐々木、元重、清水、佐々木常、潮、田辺夫婦、広岡、濱頭、我々夫婦。1時間2ゲームで終了。これぐらいだと体も楽。

8時からテレビの選挙速報を見る。島根、鳥取合区では青木一彦さん、藤井さんが当選。与党で過半数を確保したうえで、改憲勢力が三分の二を超える勢いです。敗戦後に押し付けられた憲法を70年以上も後生大事にしているのはどうかしている。世界情勢はこんなにも流動的なのに。

0 コメント

2022年

7月

09日

疲れが溜まっている

去年帯状疱疹を患ってから、筋力が落ちるとともに疲れやすくなった。体重も5キロほど落ちたままだ。これが老化と言うものかと思ったりもする。すべての人がやがて死ぬのだが、今の老化が死の前のどの段階なのか、今まで一度も死んだことが無いし、父や兄から聞いたことも無いので、良く分からない。ただ、いつ死んでも良いように準備をしておかなければならないことは意識するようになった。取り敢えずあと2年は生きていたい。その間に私の思いを引き継いでくれる人を見つけておきたい。

今日はテニスコートに行ったが、暑いし、疲れが残っているので、1ゲームだけして終わりました。井佐子父、佐々木、清水、元重夫婦、佐々木常、広岡、我々夫婦参加。それでも全身びっしょり汗まみれになるし、タオルはびしょびしょになる。息が上がるのも早くなった。多分そう長くは生きられないだろう。

安倍元総理がテロに倒れた。安部さんについてはいろんな評価があるが、私はここ30年の歴代総理に中で、非常に大きな功績を残された方だと思っている。権力を持つといろんな人がぶら下がってくるのは宿命だ。そこばかりを責めるのは全体を見誤ることになる。日本人が何時までも先の敗戦を引きずっているのは日本の未来にとって不幸なことだ。現下の世界情勢の中で、新しい日本を作らなければならない。そうしないと、日本が直面している現在の危機に立ち向かうことが出来ない。日本人はかっての高度成長の思い出の中に埋もれてしまって、日本がどんどん世界の中で存在感が無くなっていることに早く気付かなければならない。経済でもそうだが、世界の中で社会的影響力を失いつつある。何時まで先の大戦に引きずられていてはならない。世界は激しく変化している。冷戦が終了した後、民主主義の世界がやってくると、何となく思い込んでいるが、根拠のない妄信でしかないことは今の世界の分断を見てみれば良く分かる。分断を超える新しい価値観が必要なことは明白だが、それが何なのかは誰も知らない。分断を超えるためには前提のない対話しかないのだが、世界の政治指導者の中にそれが出来る政治家も国もない。それが出来る可能性があるのは、世界でも独自の文明を持つ日本だ。何時までも先の敗戦の責任を引きずっている時ではない。古いタイプの政治家に代わり、新しい価値観とエネルギーを持った政治家の出現が望まれる。

0 コメント

2022年

7月

08日

安倍元首相テロに倒れる!

9時、桜江町川越の小松邸でBK活性液1次培養液のペットボトル詰め。今回からEMをBKに変更。これに伴い暫くは水質浄化を効果的に行う方法をいくつか試しながら行うつもりです。益田、中島、有田、小松先生ご夫妻と共同作業。汗だくになりながら10時半終了。11時半帰宅。「看板商品創出事業」の現場下見の日程調整を行う。お昼のニュースを見ようと思ってテレビを付けたら衝撃的ニュースが飛び込んできた。安倍晋三元首相が参院選応援演説中に狙撃されたとのこと。日本では暫く政治テロが無かったので警備陣も緊張感が無かったのかもしれない。信じられないくらい衝撃的ニュースだった。1時半江津市役所釜瀬氏面談。ふるさと納税企業版有効活用について協議。2時半帰宅。駅前ビルの耐震診断の日程調整。

0 コメント

2022年

7月

07日

井田婦人会で微生物による水質浄化講演

9時過ぎ大田市井田婦人会の勉強会に行って、微生物による水質浄化について話をしました。30分の予定が何時ものように話していたら若干時間オーバー。未だ聞いて欲しい事は沢山ありましたが、次の講師があるので終了。行きに、中園さん宅に寄って、テニスボールの球出し機を確認。これなら私の車に積んで来週加藤さん宅に届けられそうです。11時半石見ケーブルビジョン。12時過ぎ松木さん、ピーターさん来訪。一緒に食事して、私と松木さんは、ソフトバンクの吉竹さんと同行の伊藤さんに面談。邑南町の道の駅建替えに際してのシステム構築について意見交換しました。もう少し現地情報を把握したうえで取り組むことになると思います。SCNの高橋社長から提案の美郷町の地域情報発信システムのプロポーザルを、福浜社長、松木さんと検討。必要性は高いと思いますが、実態を調査してみないと、実現できるかどうか不明で、今後各方面の情報を収集して、最終的に浅田社長と共に町に提案することにしたいと思います。その間ピーターは浜田市内を見学して待っていたようで、5時松木さんと松江へ帰っていきました。

0 コメント

2022年

7月

06日

(一社)江の川・さくらライン観光推進機構社員総会

8時半、原田理容で整髪。11時半ゴールデンユートピア。本日の総会会場下見。1時半(一社)江の川・さくらライン観光推進機構総会。皆さんお忙しい時期と、コロナが重なって委任状出席が多い。令和3年度活動報告、決算報告、理事幹事選任、令和4年度活動計画、予算案など提出通り承認いただきました。4時終了。まだまだ課題山積でこれから2年が山場です。終わって5時過ぎ尾川さん面談。駅前ビルの耐震診断の日程調整。夕食後、ペットボトル400本のラベル貼り。娘と孫が手伝ってくれて完了。忙しい一日でした。

0 コメント

2022年

7月

05日

鮎談義

9時今井産業本社。クロネコヤマト江津支店に、テニスボール自動球出し機を玉湯の加藤さんの所へ送ってもらおうと思いましたが、包装したものでないとダメ、とか重さ制限があったりで無理と判断。福山通運へ電話して相談しましたが何とかやっていただけそうです。1時過ぎ川戸の鮎漁師天野さん宅へ。「看板商品創出事業」の中の「アユの友釣り体験」について相談したら、アユの友釣りを趣味としている佐々木さんを紹介していただきました。お聞きすると同級生の大屋君と従兄とのことで、さすが世間は狭い。アユ釣りと登山が趣味とのことで、アユ釣りのうんちくを色々聞かせていただいて、鮎漁師の天野さんと合わせ、鮎談義に花が咲きました。強力な助っ人を得た気持ちです。4時帰社。明日のDMOの総会準備の様子を確認して帰宅。DMO活動はなかなかに難敵ですがもう2年は頑張ります。何としても軌道に乗せたいが、うまくいかなければ私の責任でもあるし、地域の責任でもあります。一人でしょい込んでつぶれないつもりでやりましょう。なるようにしかならない。それにしても我ながら自分の能力を超えてやりすぎる性格が何とかならないか。

0 コメント

2022年

7月

04日

島根県ケーブルテレビ協議会総会

9時今井産業本社。AUの回線障害でスマホが使えず仕事にならない。仕方がないので、自宅に帰ってスマホを使おうと思って帰宅したが、自宅でも使えなくなっていた。で、固定電話を使うことにした。駅前ビルの耐震診断日程調整を行う。12時邑南町の平徳ハイツへ。松浦さんと昼食を取って1時今井産業邑智支店へ。天霧の森ミーティング。3時半終了して、桜江町川越の小松邸へ。BK-2の培養液を使ってコメの磨ぎ汁発酵液にトライしてみたが、発酵が進んでいない。後で錦織さんに電話で相談したが、培養後に時間を置きすぎたのではないかとのこと。今回はコメの磨ぎ汁を使わないで、液を希釈して使うことにする。5時過ぎ、島根県ケーブルテレビ協議会総会の情報交流会に参加。7時中座して帰宅。

0 コメント

2022年

7月

03日

軽く運動

朝から暑い。昨日のテニスで体のあちこちに疲れが残っている。やはり少し継続して均していくしかなさそうだ。それで今日も1時間ほどテニスコートへ。井佐子父、河野夫婦、佐々木、三間、元重、佐々木常、今崎、私。1ゲームやると汗が噴き出て止まらない。2ゲームで終了して帰宅。こんな暑い日が2か月続くかと思うとうんざりする。

0 コメント

2022年

7月

02日

暑い!!

9時宇野の田圃にEM米ぬか培養液を入れてきました。今年は、家族が一人減ったので、コメの磨ぎ汁が少なく、培養液も少ないので、半分しかできませんでした。朝からじりじり熱い。今年は既に梅雨明けしたとか。気象の歴史で初めての速さだそうです。これから2か月も夏が続くのかと思うといささかうんざり。それでも3時にテニスコートに出かけました。日影に入ると風があって気持ちが良いのですが、コートは別次元。それでも2ゲームほどして終了。水分補給をしっかりして体調を壊さないようにしましょう。夜は夏バテ防止のウナギどんぶり。

0 コメント

2022年

7月

01日

BK-2の培養は?

9時今井産業本社。10時川越の小松邸へ。培養中のBK-2の状況を見るために、液を取ってリトマス試験紙で確認してみる。試験紙を液に浸してみても変化がない。という事は中性だという事か。本来ならPHが3程度になっているはず。これはリトマス試験紙が古いせいなのかもしれない。試験的に培養液で米ぬかを使って発酵が起きるかどうかを見る必要がある、という事で、小松先生の奥さんに、米ぬか培養をお願いした。何度も試して時間が無くなってしまって、訪問する予定だった天野邸の約束をすっかり忘れてしまって江津へ帰宅。大失敗。2時半ごろ天野さんから電話を頂いて忘れていたことを思い出して大慌て。電話で要件を話して対応していただいて一安心と共に、天野さんの大人の対応に感謝。4時半尾川氏訪問。江津駅前ビルの耐震診断について日程調整。全員の方からまだお返事を頂いていないので今少し時間を掛けよう。

0 コメント