2020年

8月

31日

籾米乾燥引き取り

8時、中園、大屋、濱頭、我々夫婦が昨日収穫した籾米の乾燥工場に集合。すぐに作業の予定でしたが、乾燥工場の持ち主に急用が入って9時過ぎても始まりません。私は10時から合銀で中島君に会う約束があり、何もしないまま帰宅しました。後で聞くと今年は20キロ入りの袋が100ほどできたそうです。例年より1割少ない収穫でした。2時石見ケーブルビジョン。江津市内のFTTH化計画について報告を聞きました。5時帰宅。夜、邑南町のMさんとDMO事業について意見交換しました。ヒントをいくつかいただきました。

0 コメント

2020年

8月

30日

熱射の下稲刈り完了

7時宇野の田圃集合。中園、濱頭、うちの奥さん、昨日熱中症気味だった大屋君も参加。先ず、イノシシ除けの電柵を撤去。9時過ぎ、稲刈り機動部隊着。すぐに刈り始めたが、ベルトに草が詰まって動かなくなる。何とかつまりを除去して再スタート。1面1時間弱。二枚目の田圃に取り掛かったところで再度草が詰まって、ヤマハに救助要請。救助が着くまでに一枚目の稲を乾燥機へ運搬。ヤマハの担当者が来て、目詰まりを除去してくれたところへ機動隊帰着。何とか二枚目の田圃が終わったのは12時過ぎでした。昨日の手刈りした稲穂をコンバインに入れてすべてが終わったのは1時前。何しろ雲一つない炎天下の作業で、全員汗まみれ。明日朝8時集合で、乾燥籾米を袋詰めすることになりました。1時過ぎ帰宅。シャワーを浴びて昼食を取り一休みして3時過ぎ久しぶりにテニスコートへ。このところ、筋トレお休み中で、テニスの回数も少なくなり、足、腰が弱っているようで、1時間、2ゲームするのが精いっぱい。4時半帰宅。夜は「半沢直樹」。

隅のほうにはまだ水が残っているので、手刈り。
隅のほうにはまだ水が残っているので、手刈り。
稲刈りも最後です。今回は丁寧に機械刈りしてくれました。
稲刈りも最後です。今回は丁寧に機械刈りしてくれました。
0 コメント

2020年

8月

29日

浅田社長とDMO運営について協議

7時前、宇野の田圃に集合。明日の稲刈りに備えて四隅を手刈りしました。私は8時半からZOOM会議があるということで7時半に終わらせてもらって帰宅。大社鷺の浦の志賀さんの裏山でオンライン種まきの様子を見ながらの会議となりました。オンライン植樹の予行演習とも言えそうです。種まきをしたS社の皆さんも今後ZOOM会議のメンバーに入っていただけそうで、賑やかになります。3時半広島の山陽空調工業訪問、社長とDMOの運営について協議しました。DMOの今後の社員、会員集め、企画運営に浅田社長の人脈、支援は強力な援軍となると思います。夕食をごちそうしていただいて帰宅。明日はバインダーを使った稲刈りの予定です。

0 コメント

2020年

8月

29日

8月28日分:安倍総理退陣

9時からペットボトル詰め。百田さん、樋口さん、斎藤さん、泰之、中島君、黒川君、私。10時半終了。井田婦人会、都治コミュニティセンター、長田婦人会、ヒマワリの会、嘉久志コミュニティセンター配布。テレビを見ていると、突然安倍総理辞任のニュースが流れてびっくり。株も急降下したようだ。長期政権がかくもあっけなく倒れるとは意外。安部のマスクの頃から判断に甘さが見られ始め、世界のトップがコロナ騒動の中支持率を伸ばしているのに、安倍総理の支持率はじりじりと下がった。メディアも異常な騒ぎ方で、日本のコロナ対策は世界的に見れば十分うまくいっているのに逆にたたかれまくった。体調が悪いところにこれは堪えたのでしょう。総理大臣という職務は常人の想像を超えるストレスがあるものと思う。長い間のご苦労に感謝したいと思う。3時森脇眼科受診。益田日赤への紹介状をいただくことになりました。

0 コメント

2020年

8月

27日

ペットボトル準備

9時石見ケーブルビジョン出社。江津市のFTTH化計画について報告を受けました。技術の進歩、社会の変化が激しく、技術も日進月歩で、絶え間なく投資が必要になりますが、行政ともよく相談しながら取り組みたいと思います。11時半帰宅して、あすのEMペットボトル詰めの準備をしました。一社微生物活用研究会の活動と連携して、江の川の清流日本一を目指します。

0 コメント

2020年

8月

26日

邑南町山林視察

8時ホテル出発、9時半邑南町の味蔵で、有田氏、志賀氏と合流して、今井産業が保有している約80haの山林につて、作業道づくりの専門家、京都大学名誉教授の竹内先生、ポロの山守である山中氏、吉賀町の山林担当の斎藤氏、有田氏と、この山林の開発、活用方法について意見を聞きました。10数年ぶりに山に入ってみると、以前ゴルフ場開発計画時点とは全く別視点から見ることができました。竹内先生、山中氏は「アルファの森」の石見版として非常に可能性がある。しかもそんなに作業道を作ることに問題はないとのことで大いに気を強くしました。また、志賀さんからは、予想以上に椿が多く、椿の森を作るには良い状態にあるとのことで、これからこの森を開発し、山林経営を町の方針とも整合性を持ちながら推進していけるのではないかとの感想を持ちました。良い視察となりました。終わって少し今井産業本社で休憩していただき、啄木鳥に移動して昼食後解散しました。竹内氏、山中氏、斎藤氏、天野氏は有田氏の車で吉賀町へ向かうということで散会しました。一度江津に帰り、志賀氏とTKさんの行程チェック、今後の椿事業の方針について協議、可能性があることの認識は共有しましたが、実際に事業を推進することについては様々な課題があるとの認識も共有、一歩ずつ前進するしかありません。まだスタッフが揃っていないことが大きな課題で、それをどう解決するかについて協議しました。やらなければならない課題は判っているものの、具体的にそれを解決するかについては高いハードルがあることを確認しました。終わって一度今井産業本社に入り、社長と打ち合わせ、ペットボトルをもって江津へ。5時半井廻医院受診。ギリギリ滑り込みみでした。今日は忙しい一日となりました。

0 コメント

2020年

8月

26日

8月25日分:ケンモリセミナー

9時石見ケーブルビジョン出社。10時福田水産訪問。佐々木事務局長、村武議員同席で、エコバッグを手渡し、今後連携して水環境再生、マイクロプラスティック問題の取り組みに当たることについて協議しました。2時半広島紙屋町モンベル店へ。6時から「日本に健全な森を作り直す委員会」主催セミナーに参加。パネラーは、吉賀町岩本町長、藻谷浩介氏、吉賀町の林業担当の斎藤氏です。吉賀町の驚くべき(良いほうに)人口状況、そのための町の取り組みについて町長、藻谷氏から報告があり、本来メインである健全な森を作り直すための作業道づくりを斎藤氏が発表。私が聞きたかったのはこの部分です。時間切れで肝心の道づくり部分ははしょられ残念。竹内先生、天野事務局長、ポロの山林担当山中氏、斎藤氏と東横イン平和大通りに投宿。明日の邑南町のわが社の山林作りのアドバイスを受けるためです。

0 コメント

2020年

8月

24日

粉炭製造事業計画

9時今井産業本社。10時半県観光振興課来社。申請していた助成金について難しいとの説明を受けました。我々も準備不足は否めないので了承しました。来年度も助成がありそうだとのことで、来年再度挑戦することにしました。2時石見ケーブルビジョン。山本社長と、美濃商工会担当者来社。粉炭製造事業計画について意見交換。我々の準備の都合もあり、調べなくてはならない点も多いのでもう少し調査したうえで着手するかどうか決めようと思います。

0 コメント

2020年

8月

23日

ロケハン二日目

ロケハン二日目。9時過ぎゴールデンユートピア出発。石見ワイナリーで支配人から施設運営の理念、実態の説明を受けました。途中雨が降り出しましたが、雨上がりがまた美しい。終わって、今井産業の前を通って風の国へ。ここで昼食を取りながら、昨日の決定事項、これからの行程を確認。食後風の工房で紙漉き映像の打ち合わせをして島の星山椿の里へ。現場確認後、夕日の落ちるシーンの撮影場所を探しに江津産業道路沿いの海中に突き出た岩場と大埼鼻へ。これで9月7,8,9日の撮影計画は出来上がりです。6時前に有田氏、大武氏、岩崎氏は益田へ、志賀氏、松木氏はレンタカーのハイエースで出雲空港へ出発。全行程を終了しました。皆さんお疲れさま。後は当日確実に予定を消化することを祈ります。

雨にけぶる女三瓶の下に広がる石見ワイナリー全景。
雨にけぶる女三瓶の下に広がる石見ワイナリー全景。
1 コメント

2020年

8月

23日

8月22日分:ロケハンスタート

7時我が家を有田氏、大武氏とレンタカーハイエースでスタート、8時半出雲空港で、志賀氏、松木氏、岩崎氏と合流して三次に向けてスタート。9月7,8,9日にT.Kさんと江の川流域での映像作成のためのロケハンを今日、明日で行います。最初に三次市の高谷山に登り、3本の支流が合流し江の川が生まれる様子を展望台で確認をしました。途中で口羽和尚も合流し、一緒に食事。午後は、カヌー公園作木を見て常清の滝へ。120メートルの上空から流れ落ちる様は予想を超えて圧倒的に素晴らしいものでしたが、駐車場から滝つぼまでは急な登坂で600メートルもあり、T.Kさんには現場への行程は無理と判断。終わって延命寺へ。ここで撮る映像が今回のロケのメインの一つなので、時間をかけて打ち合わせ。今晩の宿泊先であるゴールデンユートピアには7時半ごろ到着。ここで問題が発生。皆で一つのバンガローに泊まるのは現下のコロナ情勢からみて問題があるという結論に至り、3人は大田市のホテルに宿泊することになりました。食事は志学のジンギスカン料理「きっ川」で皆でして、それぞれの宿へ。私は一人でバンガローに泊まらせていただくことになりましたが、12時過ぎまで志賀さん、岩崎さんと意見交換しました。いささか疲れました。

予想を上回る圧倒的景観の瀑布常清の滝
予想を上回る圧倒的景観の瀑布常清の滝
1 コメント

2020年

8月

21日

一社微生物活用研究会

9時森脇眼科受診。昨日アイリーア注射をしたので、その結果確認のための受診です。期待していた効果は出ず、もう一度検査して思わしくなければもう一度益田日赤で診てもらうことになりそうです。11時一社微生物活用研究会のメンバー来訪。森のレストランで食事した後、パレットごうつの市民活動室でミーティング。江の川を清流日本一にする会の活動報告をしました。皆さんから質問意見を活発に頂き、江の川上流域での活動について貴重な意見をいただき、皆さんと一緒に上流の漁協の皆さんに面談しようということになりました。3時半終了。皆さんに江の川を見ていただいてお帰り頂きました。

0 コメント

2020年

8月

20日

アイリーア注射とズーム会議

8時半今井産業本社。10時高橋社長と有田氏来社。連携して取り組んでいる市街地再開発について協議しました。先代社長さんからのお付き合いですが、二代目社長ともども実現に向けて努力しようと思います。コロナという新しい社会現象にどう向かうかも含め慎重に進めようと思います。12時帰宅。3時奥さんの車で森脇眼科へ。今日は2か月ぶりのアイリーア注射です。最近老眼が進んだのか、視力が検査するたびに変化して驚いています。もうしばらく注射を続けて様子を見る必要がありそうです。5時帰宅。8時からズーム会議「椿山塾」を行いました。私の眼帯を見て皆さんちょっとどきっとされたかもしれません。今回から、浅田社長、岩崎さん、河部さんにも参加していただいて、中身の濃い会議となりましたが、新しいテーマへの取り組みなので、それをどう実現していくのかという道筋をつけることが私の仕事だと思います。浅田社長や、河部さんと現場で頑張ろうと思います。

0 コメント

2020年

8月

19日

アイフォン購入

10時不動産システム。11時半住創。お昼を取ってすぐに今井産業本社へリターン。浜田のドコモから注文していたIフォンが入荷したとの連絡があり6時に受け取りに行きました。カメラが3個もついていてびっくり。これで動画も鮮明に取れるとのことです。どんな動画か早く見てみたいものです。

0 コメント

2020年

8月

18日

世の中そんなに甘くない

8時半今井産業本社。9時知財センター相談員来訪。商標登録について相談。11時美郷町訪問、町長、副町長に面談。民間企業は時に手続き無視して判断することがあるが、行政は、それなりの事前要件が揃わないとゴーサインが出ないことを確認するためのようなものでした。だから時間がかかる。それに文句を言っても仕方がないので大人しく引き下がってきました。もともとかなり図々しいお願いでした。1時半今井産業帰社。3時石見ケーブルビジョン。9月7~9日の打ち合わせ。その前に22~23日に下見をすることとしました。5時半ドクターリセラに、資料を届けて帰宅。8時からZOOM会議、22,23日、9月7~9日の打ち合わせ。10時過ぎ終了。

0 コメント

2020年

8月

17日

お盆明け

9時今井産業本社。社長、総務部長と会社のロゴマークについて打ち合わせ。12時石見ケーブルビジョン。22日、23日、9月7~9日の打ち合わせを魚田次長と行う。うまくスケジュールが取れると良いが。4時ハマイロでエコバッグ、SDGs事業について意見交換。水環境再生山陰ネットワーク会議、石見の海共同で環境勉強会を行うことについて協議。会員企業に相談することになった。6時半帰宅。

0 コメント

2020年

8月

16日

お盆休み最終日

相変わらず暑い日が続く。全国的に40度を超すところが多くなった。コロナも怖いが熱中症、脱水症状も怖い。2時テニスコートへ。去年までは、お盆で、しかもこんな暑い日に練習に来る人は少なかったのに、今年は様子が違う。数名の熱心な人が、新しい血が入ったのがきっかけなのか。今日も15名が集まった。安部、中園、元重夫婦、佐々木、佐々木常、三間、石田、中川、田辺、松本、豊田、我々夫婦。2ゲームするのが精いっぱい。4時半終了。今日で盆休みも終わりです。明日からしばらくは戦争のような日々が始まります。夏バテしている暇はない。

0 コメント

2020年

8月

15日

稲積邸訪問

9時半友子さん一家を連れて邑南町の稲積邸へ。10時半到着。稲積さんご夫婦に出迎えていただきました。友子さんの友人N君から、稲積邸で行う予定のイベントのチラシ作成の相談があったということで、現地の確認に行きました。以前、私もかかわって江戸時代に建てられた稲積邸の補修がおこなわれ、稲積さんの地域貢献の一環として地域のイベントなどに貸し出されています。良いイベントになることを願っています。終わって霧の湯のレストランで食事をし、ミューイで日本一美味しいソフトクリームを皆で頂いて帰りました。3時テニスコートへ。ウォームアップもせずにゲームをしましたが、やはりあたりが悪く、事前の体慣らしが大切だと痛感しました。

0 コメント

2020年

8月

15日

14日分:島の星山山林の境界確認

未だ合宿の疲れが取れません。3時半島の星山のIさん所有山林の境界の確認に立ち会いました。元の所有者の方に説明していただきましたが、ずいぶん時間もたっているし、現場にもいっていないということで、正確な境界はあいまいなままですが、ある程度の確認はできました。日本の山林は将来このように、手入れもままならず、放置されたまま、境界さえも分からないような状況になるのではないかと危惧の念を持ちました。せめて自分の山林はきちんと整備できるようにしたいと思います。

0 コメント

2020年

8月

13日

お盆の入り墓参り

8時半友子さん一家を連れて墓参り。いずれ私も仲間入りです。そのまま奥さんとテニスコートへ。お昼は皆で波子のカフェアニマへ。食後特大のかき氷を皆で頂きました。後は一日のんびりしました。

0 コメント

2020年

8月

12日

エコバッグ配布

松江に出る途中、大田の堀工務店に寄ってエコバッグ配布。10時不動産システム、と思ったら今日からお盆休みに入っていました。で、住創。大掃除中で、明日から盆休みです。11時山陰ケーブルビジョン訪問。石原社長、原田常務に面談。エコバッグをお渡ししてしばし歓談。12時半、きらら多岐のアンデルセンで昼食。終わって大田の東幸建設にエコバッグ配布。そこから旧道を通って今井産業へ。川戸で大屋君に「江の川を考える会」のエコバッグ配布。2時半今井産業本社。邑南町の山林の図面を受け取り。中島君と軍艦ビルの打ち合わせ。N旅館のK社長から持参いただいた水をもって帰宅。先日Sさんから持ってきてもらったオイルと一緒にドクターリセラ訪問。なんだか運送屋になった気分です。

0 コメント

2020年

8月

11日

Iさんと初顔合わせ

9時合銀江津支店で中島君と待ち合わせ。DMO準備室負担金をDMOの口座に。10時河部さんに面談、DMOの実務について協力要請。11時半石見ケーブルビジョン。一度家に帰って食事を済ませ1時再度石見ケーブルへ。1時20分、益田からIさん来訪。我々のPJに助勢したいとの申し出を受け顔合わせしました。。3時森脇眼科受診。20日にアイリーア注射をすることになりました。5時今井産業本社へ。邑南町の山林の図面を探し出しました。これで8月26日の準備は整いました。

0 コメント

2020年

8月

10日

Zoom会議トライ

昨夜もよく眠れました。二日のテニス合宿が安眠をもたらしたのでしょう。しかし体のあちこちに疲れが残っています。今日はテニスは自重して休養日にしました。その時間をDMO活動について考える時間に充てることにしました。普段やり取りの少なかったMさん、新しいメンバーのIさんと電話で話す時間を持ちました。それにZOOM契約が完了しているので、私のほうからSさんに連絡してZOOM会議開催をトライして、意見交換しました。皆さんから沢山の提案や意見をいただいているのですが、正直全部を読み解く時間を持てていません。今日お三方と話をしてみて、もう少し密にコミュニケーションをとる必要を感じました。現場を預かる私が理解していないと、目指すものと現実が乖離してしまいます。どうやら現場を回すために、頭を回すこととメンバーとのコミュニケーションにもっと時間を割かなければならないようです。夜9時からNHKで、ニコルさんの特番があり、加藤登紀子さん、竹下景子さんなどが出演され、ニコルさんの生き方、森を守る活動について知ることができました。我々のDMO活動にも良いサジェスチョンをいただいた気がします。自然を相手にすることは人間の生き方を学ぶことだと思いますが、自然あふれる環境の中にいると却ってそのことに気が付いていないのだと考えさせられました。人間もしょせん地球上の生き物の中の一つであることも。

0 コメント

2020年

8月

09日

8,9日分:江津テニスクラブ合宿

8日12時半益田市美都町の室内テニスコート「さくらドーム」集合。今日明日と二日間江津テニスクラブの合宿です。井佐子父娘、河野夫婦、元重夫婦、我々夫婦、中園、佐々木、松本、田辺、広岡、濱頭参加ですが、宿泊の美都自然の森のバンガロー宿泊は14人。5時までAB2チームに分けて団体戦。6時半から10キロ離れた自然の森バンガローでBBQ開始。14人参加です。いつものように賑やかに進行しましたが、楽しすぎたのか飲みすぎの人が何名かいてひと騒動。終わって私たちのバンガローに集まって11時まで賑やかなトークが繰り広げられました。話が盛り上がって11時過ぎ就寝。久しぶりにあっという間に眠りについて目が覚めたら7時になっていました。こんな快眠は何年ぶりでしょうか。それだけ楽しかったのでしょう。

9日7時起床。ご飯を炊いて、お味噌汁とふりかけで朝食。9時にさくらドームに集合。昨日参加できなかった三間さん、淳さん、清水さん、島津さんも入れて昨日と同じようにABに分けて団体戦。今日は私のチームが勝って賞金ゲット。2時過ぎ早上がりして美都温泉でゆっくり疲れを落とし帰りました。二日間楽しい合宿でした。幹事さんありがとう。

BBQハウス。アブが多くて苦労しました。三間さん不参加で生ビールが残り問題発生。
BBQハウス。アブが多くて苦労しました。三間さん不参加で生ビールが残り問題発生。
0 コメント

2020年

8月

07日

被災者応急住宅ミーティング

10時広島の金堀邸。沖本設計チームと金堀さんと私。沖本チームから基本的な図面の提示と説明がありました。課題が具体的に見えてきて、対応策を検討。まだ詳細は図面化されていませんが、もう2,3回すれば図面化できるでしょう。目標は来年3月の試作棟建設です。急がないと日本の災害に間に合わないのではないかと気がせきますが、一足飛びにゴールに入ることは出来ません。12時過ぎ終了。その後30分ほど金堀さんとバイオマス発電について意見交換しました。安佐SAで食事して3時前ハマイロへ。エコバッグの仕分けができていて、私の配布担当分を受け取りました。4時過ぎ石見ケーブルビジョンへ。福浜社長から光ケーブル化について報告を聞きました。

0 コメント

2020年

8月

06日

整髪

2時今井産業本社。江の川・さくらライン観光推進機構の名刺の原型を作成。これにデザインを加味して最終形を仕上げようと思います。久しぶりに原田理容で整髪。暑いのでさっぱりした髪型になりました。

0 コメント

2020年

8月

05日

コロナ対策とうがい薬

昨日、大坂の吉村知事が「イソジンなどのうがい薬がコロナの重症化を防ぐ」との記者会見を行いました。感染者が1日4回嗽をすると、唾液中のコロナウィルスが減少し、重症化を防ぐ」という趣旨でした。唾液中のウィルスが少なくなるのは理解できますが、研究者によると細胞の中に入り込んだウィルスを防ぐことは出来ず、重症化を防げるかどうかはまだわからないとの解説がありました。ただ、知事の情報発信力の所為か、市中のうがい薬が一斉に売り切れになり、それをメルカリなどで再販している不届き者もいるようで困ったことです。気持ちはわからないでもないが、知事の勇み足でしょう。

0 コメント

2020年

8月

04日

整理

出社前に、ジュンテンドーとコメリに寄って、電柵バッテリーカバーを探しましたが、なかなか希望の物が見つかりません。何とか使えそうなのを買って宇野の田圃へ。被せてみましたがぴったり来ませんでした。後を河野さんに託しましたが後から電話があり、昨日不足とのことでした。9時石見ケーブルビジョン出社。DMOと観光庁PJにかかりきりだったので、椿の里も含め整理をしました。社内での位置づけも福浜社長とすり合わせ。浅田社長も含め盆明けには理事会を開いて、DMO組織の確立を図りたいと思います。

0 コメント

2020年

8月

03日

日本一の階段

9時今井産業本社。土木部長と、島の星山の日本一の階段づくりについて協議。先ずは現場測量と計画図づくり。今、わが社を含め近隣の土木会社はどこも手一杯とのことで、時間をかけて現場調査をすることになりました。亡くなられた興梠さんの想いは椿の里と階段づくりでした。市内の企業、市民に呼び掛け、5年から10年かけて、1万本の椿園と、3333段を超える階段づくりに取り組みます。周囲の施設も整備すれば、立派な観光施設と産業基盤が出来上がると思います。3時石見ケーブルビジョン。江津市の通信施設の拡大について協議。

0 コメント

2020年

8月

02日

島の星山開発計画

8時宇野の田圃の電柵設置を行いました。中園、濱頭、大屋、私。河野さんはアドバイザー。その作業中、中園さん、濱頭君は、稗や雑草抜き。これをしておかないと、来年さらに増えてしまうのです。すべて終わった後で、いもち病対策の紛体薬散布。すべて終わったのは12時前でした。朝から日差しが強く水分補給が間に合わないくらい汗をかきました。帰って急いで食事してすぐに都治コミュニティセンターへ。桑原センター長に面談。前円光寺(冷昌寺)住職です。テーマは椿の里を中心に、高角山公園、キャンプ場、グランドゴルフ場の一体開発、大仕事の3333段の階段と33ミニ霊場づくり、島の星山頂上の展望台作りです。江の川さくらラインと椿回廊の交点になる大事な場所開発に、市内の多くの企業、市民の参画をどう呼びかけるか意見交換しました。和尚も私と同じ昭和19年生まれで、結構なお歳ですし、これまでの生きてきた境遇は全く違うのですが、妙に考える方向性が同じなのには驚きました。二人三脚で江津市民活動を巻き起こしたいものです。課題はいつまでできるかですが。終わってテニスコートへ急行。1時間半ほど汗を流して気分転換を図りました。PJメンバーからは、次々と新しい提案が来ます。読み込み頭を整理するのも大変な作業ですがひとつずつ。

電柵設置完了。イノシシ君暴れるな!
電柵設置完了。イノシシ君暴れるな!
いもち病が広がりませんように。
いもち病が広がりませんように。
0 コメント

2020年

8月

01日

地球温暖化対策協議会勉強会

1時半益田市美都の山本粉炭工業さんを訪問。行ってみたら、島根県地球温暖化対策協議会の勉強会ということで、主催は事業者部会(山本粉炭さん会員)事務局の中小企業団体中央会。お馴染みの井上課長が司会を務められました。エコアドバイザーの富田さん同席で、地元の環境に関心のある方たちが8人ほど参加。山本粉炭工業さんの事業がSDGsに沿った事業であるということで、皆さん工場見学に関心があるようでした。一般の方が多かったのですが、事業者がたくさん参加してくれれば、もっと広がりが生まれると思われます。中央会さんの出番かもしれません。4時前一足先に失礼して帰りました。行きは、いつもの道が通行止めになっていたので遠回りをしましたが、帰りは浜田美都線を一気に帰ってきました。

0 コメント