2020年

7月

31日

PJスタート!

午前中は、昨日のリモート慰労会、意見交換会も踏まえて頭の中を整理してみました。出発点は「街づくり」なので、全てはそこに収斂していくのですが、成功させるためには道はたくさんあり、新しい道が開けるたびにやることが増えてきます。しかしその道を着実に進むことが、最終的にゴールにたどり着く近道になるので、忙しくても、優先順位をつけて着実に歩いて、時には走っていこうと思います。その道が増えるたびに、新しい仲間が増えて、人脈と知恵が広がります。11時ドクターリセラ訪問。湯抱と椿の里の新商品開発の協力をお願いしました。夕方湯抱からも了解の連絡があり、スタートできそうです。美郷と江津の新しい特産品ができることを願っています。3時半ハマイロでエコバッグの打ち合わせ。ついでに、一社石見の海の活動状況について説明を受けました。

0 コメント

2020年

7月

30日

DMO設立慰労会

9時今井産業本社。9時半、谷住郷の堰堤の上にある共有名義の山林の処理について、伸和産業さんに現場を見てもらう。架線を張らないと木材が出せないが、架線がうまく張れるかどうか、コストがどれくらいかかるのかを出してもらうことになった。10時半帰宅。DMOへの人材派遣事業について書類整理。12時奥さん、孫二人と森の国で食事。2時浜田のドコモでIフォンを発注。私のパソコンのメール受信がおかしくなっているので、大石常務、森脇君に設定しかえてもらう。5時半帰宅。8時からDMOのズーム会議。和田さん、志賀さん、松木さん、森脇さん、山田さん、私。DMOのコンセプトである「ソロツーリズム」の普及、実践を各セクションでどのように進めるか熱心に議論。11時近くまでやりました。次回は浅田社長の帰りを待って、できれば石見ワイナリーで。

0 コメント

2020年

7月

29日

28日分:29日分島根県観光振興課訪問

28日分:9時石見ケーブルビジョン。10時山本社長、美都商工会担当者来社。粉炭製造事業のブラッシュアップをお願いする。1時半、西部農林振興センター大野課長来社。みーもの森事業は本年度終了。来年早々に来年度分を申請するようにとのこと。谷住郷の山林伐採については、作業道の支援策を探してみるとのこと。

29日分:10時住創。11時細田事務所にて福田県会議員に面談。宍道湖の水草問題について相談。島根県、松江市の考え方について打診していただくよう要請。1時20分、松江市役所で、今日訪問予定の島根県観光振興課へ示す資料を志賀さんから受け取り。1時半島根県観光振興課に「地域連携DMO専門人材派遣事業」提出について指導をいただく。我々としても観光庁への提案事業の採否が決まっていない段階での問い合わせなので、若干中途半端でした。又。救急で作成したことは否めないので、不足する部分の指摘もあり、明日再度メールで提出することになる。帰りにきらら多岐で、志賀さんと、今後の提出内容について協議。明日には再提出できるよう修正することになった。

0 コメント

2020年

7月

27日

DMO登記完了

8時半今井産業本社。先日の大阪出張精算。社長、常務、総務部長不在。打ち合わせできず。島根県の観光振興課にDMO人材募集要項についてヒアリング。まだ募集継続中とのこと。今週の水曜日に県庁訪問して手続きをする準備を進めることにした。12時石見ケーブルビジョン。まだ、登記完了の知らせ無し。スタンプ印も未完成。どうやら今日は諸手続きが出来そうもない。4時パレットごうつで石見の力の伊藤君面談。独力で石見の活性化に取り組んでいる青年に、現状のヒアリングと、DMOとの連携打診。あまり連携に興味を示さなかった。単独行動志向か。5時井廻医院受診。両耳の耳鳴り対策を聞く。私がインターネットで見つけた漢方薬の処方をお願いする。夜は島根県に出す、DMO人材募集の提案書さ作成。

0 コメント

2020年

7月

26日

ZOOM会議

10時からZOOM会議。今後のPJの進め方について意見交換しました。問題点を整理したペーパーを用意していただきましたが、私なりに現場実務計画を作り、参加しました。事業計画、その実行、結果報告がDMO登録要件ですが、あまり背伸びして却って失敗するリスクを考え、一歩づつ着実に進めるほうが良さそうです。そのためにも、今までのチームの更なる結束が必要になります。しっかり状況を見極めて、どっしり構えることが私に求められていると思います。2時間で終了。

2時テニスコートへ。少し体を動かして、頭を空っぽにすることも必要です。このところあまり運動をしていなかったせいで、フットワークが悪くなっていて、打点に入るポジションが悪くなっていますが、これは少し時間をかけて足の筋力と俊敏性を高めるしかなさそうです。河野夫婦、我々夫婦、大屋、元重夫婦、佐々木、三間、佐々木常、雨模様の所為か参加者は10人ほどでした。

0 コメント

2020年

7月

25日

石見ワイナリー&温泉津温泉

9時奥さんと三瓶さんにある石見ワイナリーを訪ねました。東の原に着いたのは10時過ぎ。子供たちが自転車でたくさん来ていましたが、着ているものを見ると、学校の授業の一環のように見えました。自然の中に建つ石見ワイナリーは、環境教育、経済教育の一環となる教材でしょう。勿論大人も沢山来ていて賑わっていました。杦村支配人に相談して、お世話になった方に今年のワインの銘柄を選んでもらって送り、私は葡萄のスパークジュース、チーズケーキを購入。そこから12時半温泉津町の薬師の湯隣のカフェ「蔵の丞」で友子一家と待ち合わせ、名物の野菜カレーをいただいてテニスコートへ。友子一家は、薬師の湯に入って帰ることにしていました。テニスコート近くまで降っていた雨が、テニスコートでは嘘のように上がって、既に何人か練習していてびっくり。石田、安部、井佐子父娘、河野夫婦、佐々木、清水、佐々木常、我々夫婦。中園さんは肉離れがまだ治らず見ているだけ。4時終了。夜は明日のZOOM会議に備えて下調べ。

。自然の中に建つ元はスキーロッジだったところを改装して洒落たお店兼工場。
。自然の中に建つ元はスキーロッジだったところを改装して洒落たお店兼工場。
蔵の丞名物「野菜カレー」。これは行けてます。
蔵の丞名物「野菜カレー」。これは行けてます。
0 コメント

2020年

7月

24日

タイトロープ

Wさんから指摘をいただいて、休日ではありますが、わが社とM町の担当者に電話で対応を伝えました。希望通り採用されても、その後にやらねばならないことが山ほどあり、相当踏ん張らなければなりません。幸い、目下のところ優秀な軍師、多能な戦略家、現場で目を光らせる強将がいますが、現場で動き回る強者と兵站に欠けるといったところでしょうか。頼りない大将ではありますが、今までの人脈、情報網を総動員して戦場に臨みたいと思います。今日、三瓶の石見ワイナリーに奥さんを連れていくつもりでしたが、強い雨で明日に順延しました。それで、午後から時間はたっぷりありましたので、藤井丸山戦を見ていました。タイトロープを渡るようなきわどい勝負でしたが、時間がない藤井さんがわずかに及ばず敗れました。はらはら、ドキドキ。それにしても今の私は、まさにタイトロープを渡っている心境ですが、気持ちを強く持って最後まで渡り切ろうと思います。

0 コメント

2020年

7月

23日

嘉戸町長面談

今日から4連休。にもかかわらず、10時に時間を取っていただいて嘉戸町長にお目にかかりました。担当の石田課長ほか2名の方も同席していただき、今度のPJについて詳しく説明し、連携をお願いしました。過日、電話では快く了解いただいていたのですが、昨日直接お目にかかる約束をした私が、それをブッキングミスしてしまい、大変失礼な仕儀になったお詫びと改めての説明の機会をいただきました。改めて連携の了解をいただくとともに、M町が目指している目標をわかりやすく説明頂きました。広域連携という、私たちと目指しているところは一緒であることをお互いに確認し合うことができ、心強い気がしました。PJが採択されることが必要ですが、採択されることを確信しています。最後に、二上邸の活用をお願いして帰路につきました。途中大屋君に会って、今回の被災家屋へのEM活性液の配布状況を聞きました。今回は、液だけ配布してご自分で散布していただくことになるので、お声がけした中で所望されない方も多く、液の活用方法を考えなければなりません。3時過ぎテニスコートへ。井佐子父娘、石田、佐々木謙三、河野夫婦、佐々木、元重夫婦、中川、広岡、松本、我々夫婦。今日は比較的少ないほうでした。

0 コメント

2020年

7月

22日

大失態

10時島根県町農林水産部M次長を訪ねる。椿の里に椿の植樹をするのに、何か良い支援策がないかと尋ねました。また、上津井の山林の件、粉炭事業についても相談しました。ぴったり当てはまる事業はないが、他の課にも協議してみてはとのアドバイスを受けました。11時不動産システム。11時半住創。1時島根県産業技術センター前所長、吉野先生を訪ねる。粉炭製造事業についてアドバイスをお願いする。2時半エブリプラン訪問、河原社長に面談し、観光庁のPJ協力について感謝の意を表してきました。その時携帯電話着信。M町から「今日来町いただく予定で、町長が待っているのだが」とのこと。そういえば広島から電話させていただいたときに、今日訪問のお願いをしていたが、うっかりカレンダーに記帳を怠り、すっかり失念していました。頭の中で「何か忘れているような気がする」という信号はあったのだが、それを確認することを怠っていたためだ。それにしても我ながら大失態をしてしまったものだ。丁重にお詫びをしたが、電話だけでは申し訳なく、明日からの連休のどこかでお詫びのご挨拶をさせて頂きたいとお願いしたところ、明日に会っていただけることになった。そこから益田へ一気に走る。6時に有田氏と待ち合わせ、日原で久保氏と会食。氏がこれから取り組むエネルギー事業についてレクチャーを受けた。久しぶりにおいしいアユ料理を堪能した。

0 コメント

2020年

7月

21日

EM活性液届く

9時今井産業本社。昨日から私のPCがメールを受けられなくなっています。石橋君、甚田君に相談、やっとメールが受けられるように回復。中島君に今回の観光庁への申請内容説明。採択される自信はありますがこればかりは発表があるまで心配です。2時過ぎ、吉賀町の吉中さんたちがEM1次活性液を200l運んできてくれました。今回は微生物活用研究会と江の川を考える会、高津川清流の会の合同ボランティアです。3時石見ケーブルビジョン。山本粉炭工業社長来社。粉炭製造事業は「正にSDGsそのもの」と力説され8月1日の勉強会へのお誘いを受けました。明日吉野先生へのアポをその場でとりました。Mさん用Iフォンの購入を森脇君に依頼。

0 コメント

2020年

7月

20日

締め切りギリギリセーフ

9時合銀で資金を下ろして郵便局へ。今回のPJの商標登録申請書類を送付。

今日が観光庁PJの締めきりで、9合目までできた申請書を、メンバーの皆で最後の修正を加えて、4時過ぎ完成し、4時半送信しました。この1か月近く、メンバーの知恵を寄せ集めた結集です。送信したことを電話で報告するのに手間取りましたがそれも何とかクリアー。やれやれ、肩の荷が下りましたが、実際はこれからが始まり。こうなると事業推進のための人材がどうしても必要です。しばらくはその体制づくりに汗を流すことになりそうです。幸い、知恵と力のある人たちが周りに集まっているので、この人たちと相談しながら進めることにします。江津市中心市街地の開発から、テーマが大きく広がって、沢山の人の応援を借りながら、曲がりなりにもここまで来ました。残り僅かな時間に、その糸口を作り、継続できる体制づくりに力を注ぎましょう。

0 コメント

2020年

7月

19日

練習&BBQ

10時福光のテニスコートで、江津テニスクラブ合同練習&BBQ。井佐子父娘、安部、石田、大屋、我々夫婦、酒井、佐々木、元重夫婦、息子、清水、中川夫婦、息子、濱頭、佐々木常、佐々木淳、田辺夫婦、広岡。参加者を2グループに分けて団体戦形式で。バランスがとれるように、年齢順にABチームに振り分け男子D3、女子D2、ミックスD1で。私は井佐子父と第1ダブルス。相手は大屋、酒井。最初は4-0とリードしたが結局6-4と接戦で勝利。チームは2-4で負けました。ここで、ふくらはぎを肉離れで練習出来ない中園さん登場、お昼は恒例のBBQ。よく食べかつ、良く飲み(ノンアルコールですが)午後はメンバーを組みなおして再度チーム戦。今度は私と酒井さんペア対大屋、井佐子父ペア。今度は6-1で勝利。チームも4-2で勝利。この試合の勝利チームには賞品があってラッキー。私は6ゲームの試合2試合が限度です。3時半終了して奥さんと温泉津温泉の薬師の湯へ。かなり熱かったが、疲れは十分とれました。

テニスの間にもDMOのPJメールが頻繁に入りました。7合目まで来ましたが、最後まで気を抜かずに皆さんと頑張ろうと思います。明日が締め切り。明日は忙しいが、記念すべき日になりそうです。

皆さんご機嫌です
皆さんご機嫌です
0 コメント

2020年

7月

18日

商標登録手続き1分の遅れで

一般社団法人の登記が遅くなることがわかり、商標登録だけでも先にしようということになり、書類を持って浜田中央郵便局に走りましたが、なんと!1分遅れで窓口が閉まってしまい、本日はできなくなってしまった。善後策を協議している間に4時になりそこからテニスコートへ。今日は少ない。河野夫婦はすでに帰っていて、井佐子父娘、安部、大屋、佐々木、濱頭、元重母ちゃん、私。2試合ほどして5時終了。少しでも体を動かせてよい気分転換になりました。取り組んでいるPJの締め切りが明後日にせまり、今回のPJにかかわりのある自治体に連携の要請をしたりしながら、最後の動きをしています。今回のPJを進行させながら、体制を整備し、DMOの次のステージを構想しなくてはならず、PJを進めれば進めるほど忙しくなりそうです。ただ、私の中ではすべてのPJが関係を持ち、どれ一つおろそかにしてよい活動は無いので、大きなジグソーパズルをはめ込む感覚で取り組もうと思います。そこに沢山の知恵をいただき、沢山の人の助勢をいただくよう働きかけたいと思います。命ある限り !

0 コメント

2020年

7月

17日

江の川さくらライン観光推進機構登記申請

8時半石見ケーブルビジョンに出社、江の川さくらライン観光推進機構の定款に押印し三浦事務所へ持参。これで登記書類は完成で、定款認証後法務局に登記申請するだけです。やれやれ、やっとここまで来ました。12時過ぎ定款認証完了との連絡あり、原本を受け取りました。12時半帰宅して、1時半から、江津駅前商店会協同組合事務所で、県、中央会による今期経営状況のヒアリングがありました。組合から私、増田、藤田3人の理事が出席。今期の経営状況を報告。続いて、駅前開発の進行状況を説明。令和5年度には再開発事業の完了予定であることを報告。取り合えず予定通り進行していますが、どこで躓くかわからないので気を抜かず取り組みます。4時、パレットごうつで江津商工会議所青年部の滝田氏、金村氏と面談。島の星山の椿の里を中心にした観光資源開発計画を説明し、青年部の協力を要請しました。金村氏は「椿祭りには出店していたが、それだけではもったいないと思っていた。理事会で検討したい」と前向きな意見があり、少し気が軽くなりました。興梠さん、花田さんはじめ、有志がこれまで努力して開発された観光資源をうもらせるのはいかにももったいない。興梠さんは亡くなられ、花田さんも高齢化されている今、若い人たちを中心にその志を継いで、江津の観光資源として立派に再生し、さらに発展させていただくことを若い人たちに託したいと思います。我々高齢者はそのお膳立てをして、時代をつなげていく役割を担うべきだと心しています。観光庁PJも20日締め切りに向けて大詰めです。メンバーの皆さんの知恵と努力には頭が下がります。ここまで立派な提案書が出来つつありますので、これを成功させ、次の展開につなげる責任は私にあります。気を抜かずに努力したいと思います。いずれ詳細は進行の都度報告したいと思います。乞うご期待!

0 コメント

2020年

7月

17日

7月16日分:最後の追い込み

午前中は資料のアウトプットと整理。12時半広島へ。2時40分S社訪問。社長に今回のPJ概要を説明しました。その場からK氏に電話していただき、PJ連携の了承を得ました。後は登記書類づくり。これで私の仕事はおおむね終わり。仕上げはチームの皆さんにお願いするだけです。今回のチームは、私がこれまでに経験した中では、切れ味抜群で、良い企画に仕上がったと思います。最後の仕上げをして提出、後は決定を待つのみ。PJがどんな効果をもたらすのか非常に楽しみです。私の経験では、今回このようにワクワクするのは2度目です。1度目は苦しみながらも曲がりなりにも成果が出ましたが、今回も楽しみです。

0 コメント

2020年

7月

15日

久しぶり飯塚さん

10時不動産システム。11時半住創。1時半出雲市役所で待ち合わせ、久しぶりに平田CATVの飯塚取締役と面談。粉炭製造事業について説明し、協力をお願いしました。この事業はいろんなエリアの、いろんな方にご協力を頂かないと成り立たない事業です。私がこれまでいただいたご縁を最大限生かさなければと思います。

昨日の江の川の氾濫で、多くの方からお気遣いの言葉をいただきました。また、ボランティアなどの申し出もいただき感謝しかありません。皆さんありがとうございます。

0 コメント

2020年

7月

14日

江の川氾濫

朝から江の川の水位が上昇して危ないとの報道があり、今井産業に電話してみると、「261号線が冠水していて、瑞穂IC経由でないと来れない」とのことで、言われたとおりに1時間かけて出社。1時から浅田社長と一緒に美郷町訪問予定でしたが、これも、美郷町が被災し、災害対策本部が立ち上がったので面談は延期」とのことでした。これ以上会社にいると、来た道も帰れなくなる可能性がありますとのことで、あわてて帰宅。その後10分ほどで本当に道路が冠水し、帰宅できないところでした。2年前と同じように川越地区も冠水し、かなりの被害が出ている様子です。2年前はEM活性液持参で吉賀町から応援いただき、被災住宅をEMで消毒して回りましたが、今回はボランティア募集があるでしょうか。テレビの報道で知ったと沢山の方からお見舞いの電話、メールを頂きました。気にかけていただいてありがとうございます。私の子供の頃よりも短い間隔で災害が発生します。やはり異常気象の影響なのでしょうか。地球の大気、水環境の汚染を、我々の手で解決しなくてはならないと思います。

0 コメント

2020年

7月

13日

DMOの登記

昨夜から大急ぎで、DMOの定款づくりをやっています。けさ司法書士事務所に確認しましたが、昨夜私が修正して完璧と思っていたものに瑕疵があるとのことで、「やっぱり餅は餅屋」と思いました。夕方にはそれも完成。明日押印すれば書類は整うのですが、まだ何かありそうだと危惧しています。9時今井産業本社。東興建設会長が急逝されたとのことでびっくり。元気そうだったのに人間いつ何があるかわからない。10時、商標登録について松江の知財センターのF氏来社され指導してもらいました。非常にわかりやすく、スムーズに書類を作成することができました。拒絶される可能性もあるということで安心はできません。お昼を一緒にして石見ケーブルビジョンへ。途中江津市役所で印鑑証明証を取得。3時過ぎ、M事務所に登記書類を取りに行きました。急々でやっていただいて有難い。これに押印が揃えば書類が完成し、後は法務局に持ち込むだけ。7時帰宅。強い雨が降り続けます。災害にならなければ良いのですが。

0 コメント

2020年

7月

12日

久しぶりのテニスで膝痛が!

PJ申請締め切りまであと1週間。申請書作成は7,8割まで進んで、あとは仕上げの段階です。このPJの次の展開を計画し遂行体制を整える部分がこれから越えなければならないハードルです。ここは想像力を働かせる場面ですが、そのための議論を早急にする必要がありそうです。最後の踏ん張りどころですが、そこまでいけば、後は遂行のための組織造り、人材の募集、そして計画に沿った実行ということになります。やることはたくさんありますが、一つ一つ実現していくことです。

2時過ぎテニスコートへ。井佐子父娘、河野夫婦、安部、佐々木謙三、大屋、佐々木淳、佐々木、元重夫婦、濱頭、松本、田辺、我々夫婦と今日も16人集まりました。家にじっとして考えるだけでなく、体を動かすことが良いリフレッシュになります。比較的涼しく楽でしたが、気昨日3週間ぶりにやったので、筋力が落ちているうえに、左足膝に痛みがあり、うまくスプリットステップが踏めません。元に戻るのに3週間ぐらいはかかりそうです。ぼちぼちやりましょう。4時半終了して帰宅。志賀さんと、今後の展開に関わるテーマについて意見交換しました。エリア全域にまたがるストーリー性のある歌舞を制作することで、エリア全体を巻き込んだ活動になるよう知恵を絞りましょう。

0 コメント

2020年

7月

11日

久しぶりのテニス

午前中はDMOの作業。2時半、3週間ぶりにテニスをしました。昨夜就寝中に右足ふくらはぎがこむら返りを起こして、右足ふくらはぎに痛みが残っています。その中4試合して4時半終了。中園、河野夫婦、佐々木、清水、三間、大屋、安部、石田、都野、中川夫婦、濱頭、静川、我々夫婦。16人ですが、最近では少ないほうです。

0 コメント

2020年

7月

10日

立地下見

9時半雲南市役所で山本社長と待ち合わせ。粉炭製造事業の立地候補地を案内していただきました。いろいろ廻りましたが、単に工場だけでなく、エネルギー団地として学生の勉強資源、場合によっては各地からの視察としても可能な立地にできたらと思いました。特に吉田はたたらの街でもあり、炭とは切っても切れない土地柄でもあります。その歴史も生かした工場になればよいと思いました。きらら多岐で弁当を使い、4時過ぎ森脇眼科受診。注射の効果が出ているということで2か月に1回の注射を続けようということになりました。5時ワシントンホテルで、島根県ケーブルテレビ協議会総会後の懇親会に出席。総会には出席できませんでしたが、新しい布陣の役員になったとの報告を受けました。協議会が結束してコロナ時代、IT時代に対応できることを願います。

0 コメント

2020年

7月

10日

7月9日分:災害応急住宅開発打ち合わせ

10時広島の金堀さん宅で、災害応急住宅開発打ち合わせ。沖本設計から、沖本さん他2名参加。先ず開発スケジュールのゴールを来年3月と設定。今までの議論の整理をして大体の骨組みを議論。大枠が決まり、具体的な設計図面に取り掛かることになりました。12時終了。2時半今井産業本社。3時半石見ケーブルビジョンへ。江の川さくらラインの法人化を急ぐことになり、さっそく三浦司法書士と打ち合わせ、まずは定款の作成に取り掛かりました。来週半ば提出をめどに早急に処理します。

0 コメント

2020年

7月

08日

浅田社長面談

9時平下歯科受診。97%治癒でしょうか。まだ若干の違和感が残ります。観光庁への提出書類作成メンバーからどんどん提案があり、輪郭がはっきりしてきました。大変充実した提案書ができそうでワクワクしています。採用になることに確信が湧いてきました。1時香木の森で浅田社長と面談。今回の提案について首長さんの了解を取るべく相談し、さっそく面談のアポが決まりました。時間はありませんが、後いくつかの首長さんに要請しようと思います。2時半今井産業本社。中島君と、邑南町の山林の資料作成協議。

0 コメント

2020年

7月

07日

久しぶりの大阪

昨日からの熊本の災害を気にかけながら、有田氏に運転してもらい、浜田道を通って広島へ。西風新都ICで降りて広島駅に車を置いて大坂へ。1時、M社を訪問、広報部長に面談しました。先日から総力で取り組んでいるPJにM社の協力を取り付ける件について協議、とりあえず最低の目的は達しましたが、PJにも先があるように、M社との連携もやっと緒に就いた感じです。帰りは西風新都の高速入り口が閉鎖されており、広島北ICに迂回して浜田に帰ってきました。1時間以上も余計に走り運転の有田氏に負担を掛けました。20日に向けて時間がありませんが、強力メンバーの助けを受けて仕上げていきたいと思います。

0 コメント

2020年

7月

06日

シーマ納車

9時今井産業本社。10時過ぎ、シーマが日産から帰ってきました。これで明日は広島まで出て、大坂です。1時ハマイロで水環境再生山陰ネットワーク会議のエコバッグについて打ち合わせ。一般社会ではまだマイクロプラスティックに対する関心は薄いようです。報道では地球環境にとって大きな問題だと取り上げるのですが、実生活ではピンと来ていないようです。個別に話をすると理解してもらえるのですが。やっぱり、身近なところで情報発信する必要がありそうです。2時半石見ケーブルビジョン。明日の大阪行きの資料の打ち合わせ、「江の川を清流日本一にする会」幹事会の資料を印刷しました。

0 コメント

2020年

7月

05日

「江の川を清流日本一にする会」会計監査

10時パレットごうつで「江の川を清流日本一にする会」会計監査を私と益田幹事で受けました。監事は浦田さんです。終わってパレット前の広場に出てみると、藤田館長企画で簡易屋台の組み立て講習会開催中で、中村君や浅見君も参加していました。今後のイベントで大いに役立つと思いました。帰宅して令和2年度の予算計画を作成し、資料は完成しました。3時テニスコートへ見学に行きました。びっくりしたのは参加者の多いこと。井佐子父娘、佐々木謙三、安部、大屋、中園、河野夫婦、うちの奥さん、佐々木、元重夫婦、酒井、三間、清水、都野、佐々木常、濱頭、広岡、田辺夫婦、松本、豊田、潮、床田、私と26人。4面使ってもまだ9人遊びになります。おそらくここ20年の中では最多です。これもコロナ自粛の反動でしょうか。結構なことです。

洒落た屋台が出来そうです。
洒落た屋台が出来そうです。
0 コメント

2020年

7月

04日

江の川を清流日本一にする会幹事報告書

午前中、江の川を清流日本一にする会幹事会用資料作成。先ずは令和元年度活動報告書を作成し、パレットごうつに届け、掲示板に張り出していただくようお願いしました。続いて、今年度の幹事会中止報告と幹事留任のお願い文書を作成。決算報告書は、明日の監査後に作成、令和2年度活動計画並びに予算書の原案を作成。明日の監査完了後にすべてを完成させ、監事の皆さん方に発送予定です。(今年は少し遅くなりました)。昼過ぎまで小雨模様だったのですが、2時過ぎ河野さんからラインでメールが入り、「コートでは雨が降っていないから至急参加者を募る」とのこと。奥さんは勇んで出かけました。私も家でじっとしているのも退屈なので3時過ぎコートに出かけて見学がてら賑やかしをしてきました。石田さん、河野夫妻、佐々木さん、大屋君、濱頭君、田辺奥さん、うちの奥さん、遅れて中川さん、冷やかしで私と安部さん。歯痛はだいぶ収まってきました。今が大事なところなので、明日もう一日テニスは我慢をしようと思います。東京でのコロナ感染者が、またじわじわ増えてきて、3日連続100人を超しました。まだ第一波がくすぶっていたのがまた燃えてきた感じです。情報によるとワクチンができるのにまだまだ時間がかかりそうなのと、有効な治療薬、治療法が確立されていないので、2,3年は警戒が必要だと思います。政治の世界がなんとなく揺らいでいて、国民をまとめる力が弱い気がします。ここは日本人の「民度」を頼るしかないのかもしれませんが、来週の大阪行きはいささか不安です。

0 コメント

2020年

7月

03日

軍艦ビル耐震診断、DMOズーム会議

9時、江の川を考える会の令和元年活動報告をパレットごうつに提出。合銀江津支店に駐車場契約書持参。9時半平下歯科受診。だいぶ楽になりましたが、まだ歯ぐきが痛く完治していません。12時江津市都市計画に同行して、軍艦ビル所有者の一人Sさん訪問。懸案が一つ解決しました。これで駅前再開発そろりと前進です。2時出雲大社へ出発。3時半出雲大社駐車場で森脇氏と待ち合わせ、鷺の浦の志賀さんゲストハウスへ。4時からエブリプランの山田さん、小田さん、サイクリストビューの森脇さん、志賀さんに私。ズームで肥後常務、東京からWさん、松木さん参加し、江の川さくらラインDMO準備室から観光庁への助成金申請書類の内容について検討しました。私が当初想定したものから飛びぬけて内容の濃い申請書の原案が出来上がりました。特に森脇さんは急なお願いにも快く参加していただいた上、次々とアイディアを出していただき、それに加え皆さんからの意見が積み上がり、やはり知恵のある人を集めると素晴らしいものができると実感しました。今日のたたき台をもとに仕上げると、必ずや成果が出るものと確信しています。皆さんに感謝です。ここまでできたものを実現できないと、それこそ「男が廃る」というものです。これに、山陰100万本椿回廊が実現すれば、この地域にとって素晴らしい成果が上がるものと思います。しかしすべてはこれからです。とりあえず20日まで頑張りましょう。

0 コメント

2020年

7月

02日

経済同友会「循環共生委員会」

8時半江津市役所訪問、軍艦ビルの耐震診断について協議しようと思いましたが生憎担当者不在。後で電話をもらって、あす所有者の一人に面談することになりました。9時今井産業本社。上津井の山林の資料を取るよう中島君に依頼。10時半水の国に行ってきました。現在休館中ですが、このままだと永久閉館になりかねません。何とか生かす方法を考えなくては。食事して12半時風の国へ。今日は定休日でした。風の工房の佐々木さんから話を聞きました。コロナの影響でしばらく休館していたようですが7月から再オープン。ただ今日は定休日で店長に会えませんでした。2時浜田のウインドパワーで行われた経済同友会の「循環共生委員会」に出席。最終処分場と再生可能エネルギーをテーマにして議論しました。浜田らしく洋上風力の提案や、山林資源を生かしたバイオマス発電などに活発な意見が出ました。4時終了して帰宅。歯痛今少し。

0 コメント

2020年

7月

01日

地域づくり事業協同組合

10時半雲南暮らし推進課訪問。商工振興の幹部の方同席のもと、雲南市に於いて粉炭製造事業を起業するにあたり、核心である地域づくり事業協同組合設立要件について説明を受けました。当初私が想定した要件よりもかなり制約が多く、ビジネスモデルの精緻な組成に加えて、行政の相当の助力(助成金、連携)が必要であることがわかりました。しかし、越えられない程度のハードルでもないこともわかり、一つ一つ超えていこうと意欲が湧きました。面談を終えて、11時半から市長にも面談いただき、さっそくに具体的に動くよう指示していただきました。先ずは第一歩を踏み出した感があります。退出後に電話があり、さっそく10日に工場候補地を見に行くことになりました。12時半不動産システム、アイビルのチラシ確認、1時住創。1時半NPOサイクリストビュー代表の森脇さん訪問。氏は島根県におけるサイクリングイベントの中心人物で、われわれのDMO構想には不可欠の人材だと感じ、準備室に入っていただくよう要請、快諾いただきました。これにM社が加わっていただければ体制は出来上がります。7日に訪問予定ですがもうひと踏ん張りです。終わって江津へ。4時15分平下歯科受診。未だ痛みが残っていますが、そろそろ痛みが取れ、普通に食事をしたいものです。5時過ぎ、井廻医院受診。先ず熱と体重を計りましたが、平熱より1度ほど高く、体重は1k以上減っていて、歯痛の影響が表れていました。夕食は奥さんが、おかゆと柔らかい食べ物を作ってくれました。よく食べて体力を回復しないと。

0 コメント